徳島県 

 
   

徳島市 徳島市

 
 
  「制水瓣」弁の旧字は意味毎に
いろいろありますが、
この瓣がバルブの意味の弁だそうです。
右書き「量水器」
 
  右書き「電話」 電電公社 汚水桝でしょうか? 味のあるデザイン
ですね。古そうです。 
 
  「50仕切弁」 弁に点が付いています。 「止水栓」 「副止水栓」
副って何でしょう?
 
  「制水弁」 50仕切弁と25止水栓
 
  「とくしま」 「とくしま げすい」
 
  「量水器」 「量水器」 「量水器」
 
  「止水栓量水器」 「副止水栓量水器」
 
     

鳴門市市のHPによれば、鳴門市でも昭和7年から旧撫養町で給水開始とのこと。

 
  「OSUI」鳴門大橋、渦潮、タイ、みかん? 「うすい」鳴門大橋、渦潮  ぐるぐる 
 
  「防火栓」    
     
  旧撫養町(〜昭和22年)の蓋では
ないかと想像。
撫養小学校前  
 
  「制水弁」 「制水弁」  「鳴門市 水道」と
書かれています。 
「消火栓」 一応カラーデザイン蓋で
しょうか? 
   
 
「公共汚水ます」

「公共汚水マス」
     
     
  この3つは固まって存在していました。形状が同じことからこの付近の工事の際に同時期に設置されたもの
と思われます。
いずれも合併で消えた自治体のものなので業者の在庫で処分できなかったのでしょう。地名部分が
消されていることから仮置きではないのでしょう。
 
  山口県 旧東和町(現周防大島町) 福岡県 旧吉井町(現うきは市) 徳島県 旧美馬町(現美馬市)
     
   「止水栓量水器」徳島市のものらしい 「おすい」 ???中央   

 
  「量水器止水栓」 「量水器止水栓」 「量水器」
   
  「量水器」    

 
  本四連絡橋公団
       
       

その他の蓋

 
  よんでん        
   
  「ガス」        
         

inserted by FC2 system