「信号用」

京都市

燈孔
「大正十二年四月」
「大正五年 下水」

つるつるの方は
もしかしたら
「大正三年 下水」
等と書いてあったかも
しれない

「止水栓」

「弁」
「制水瓣」
「量水器」

「散水栓」
「防火栓」
「量水器」
「貯水そう」

「防火水槽」

   
「京都瓦斯」

「No.1」

蹴上発電所からの
市営電力らしい。
「京都電燈」 
 
「三十三間堂
 防火池」
「三十三間堂
 排水溜」

歌舞伎座の側溝蓋
「電〒話」
「制水弁」
「排氣瓣」

「排氣べん」  

御所車

「照明」紅葉、桜

市章付きの蓋「照明」

京都大学

「制水弁」

「電話」「大学」

「電話」

「電話」「大」

「電話」「京大」

「京大」

「量水器」

「水道」

「排水」

「生活排水」

「実験排水」

「実験排水」

「実験排水」

「実」

「通」

「電」

「汚」

「通」

「消火圧抜弁」


御所の蓋   
   

「厚」

「厚」

「環」

「汚水」

「防火水槽」

「防火」

「消」

「京都御苑」

市内の他の蓋


「私」

「採水枡」

「撒水栓」

「基準点」

「空気弁」

「消火栓」

「消火栓」

「量水器」

「水道メータ」

「給水室」

「空気弁室」

「緊急遮断弁」

「量水器」

「水道メータ」

「逆流防止弁」

「25/40MMメータ」

「止水栓」
 

「止水栓」

「代用管止水栓」

「止水栓 補」

「制水瓣」

「制水弁」

「仕切弁」

「仕切弁 補」

「空気弁」

「仕切弁」

「撒水栓」

「空気弁」

「制水弁」

「仕切弁」

「白川分水路」

「散水栓 大津市水道組合」

「都市建設局基準
点」

「建設局基準点」

「公共測量基準点」
「大切にしましょう」

「国土交通省 2級基準点」

「交通局 電気」
     

京成電鉄

「関西電力」

「電気」

「電気」

大阪ガス
「(注)位置」

関西電力

「CCB道路電話」

「CCB道路」
 

「防火水槽」

「消防仕切弁」

「防火水槽」

「防災」

電電公社

関西電力

「0.M. 」
「合名會社長村組」

「OM」「長村組」

「京都市指定」
「360」

「京都市指定」
「360」

「京都市指定 
SUIKYO」

「36」「福田商会」

「正木設備」「360」

「林田工業所」
「360」

「加藤管工所」

「300」
「杉本管工」

「大阪城口研究所」

「浅田水道」

「三洋450」

「YAMADA」

「F.K」

「SHT600W」「友」

「SHT600W」「GI」
「汚水」「友」

「YS バルブ」

「特製」「400」

「HUSKY MANHOLE」

「K 360」

「36」

「33CM」


大山崎町大山崎町


「公共下水」

「公共汚水桝」

「下水道」

「防火貯水槽」

木津川市


東京に越境「おすい」上荷舟

京田辺市


旧峰山海軍航空隊飛行場の
暗渠の蓋

旧峰山町
天女、サツキ、カエデ

旧大宮町
京丹後大宮駅舎とブナ林

旧峰山町「おすい」

「仕切弁」

福知山市


「おすい」桜、福知山城、福知山踊り

「ガス」

「仕切弁」

舞鶴市


「止水栓」

「量水器」

「瓦斯水取器」

「おすい」舞鶴湾、ツツジ

ケヤキ

ツツジ

「おすい」

「おすい」

自衛隊

「火報」

「仕切弁 オスイ」

「空気弁 下水道」
   

宮津市


天橋立

天橋立、文殊の智恵の輪

向日市向日市


旧市章 さくら

「汚水」

「バルブ」

「仕切弁」

「止水栓」

「止水栓 量水器」

「量水器」

「空気弁」

「消火栓」

長岡京市長岡京市


「汚水枝14」

「汚水枝」

「おすい」

「汚水」

「バルブ」

「仕切弁」

「量水器」

「定流量弁」

与謝野町


「おすい」旧野田川町章、梅

旧野田川町 梅

 

inserted by FC2 system