神奈川県

横浜市


「量水器 横水」

「24" SV」

「36 AIR VALVE」
 

「75mm AIR VALVE」

「150 AIR VALVE」

海上保安庁

「港湾」

「港湾」

京浜外貿埠頭公団だそうです。

「大蔵省」

ガスの古蓋「瓦」
 

「150S.V.」

「100S.V」

「横水」

「横水」

「量水器」

「F.H. 消火栓」

「F.H. 消火栓」(川崎市にて)
 

「小三角點」

「主多角點」

東京横浜鉄道の蓋だそうです。

ピカチュウ、みなとみらい

「合流」戸塚宿、駅伝
 
  ベイブリッジ Baystars
 
  「港湾局 電気」 PORT OF YOKOHAMA 1859 「ソフトシール弁」日本丸  「合流幹線」 
 
   「仕切弁」 馬車道にて 「散水栓」 散水栓でこのような
デザイン蓋は初めて見たかも 
ヨコハマ カバ君
 
 
「CCB」

 
  居留地界
 
 
  首都高の蓋ですが、このような地紋は
東京都内ではまだ見たことが
ありません
海上保安庁の蓋だそうです。 カバ君 
この蓋の下に本物のマンホールの
蓋があります 
 
 
  東京都の蓋です。 神奈川県庁前にありました。   
  「量水器」  
 
 
 

ハマ水 紋章
 


「幹線」

「雨水吐」

「雨水放流管」

「伏越」

「YK」
 

「排水弁」

「空気弁」

「バタフライ弁」

「仕切弁」

「仕切り弁」

「ストレーナー」

「減圧弁」

「多目的仕切弁」

「開放弁用」

「多目的仕切弁」

「排水SV」

「緊急開放弁」

「ソフトシール弁」

「洗浄栓」

「400SV」

「400BV」

「Y.W.W.」

「SV」

「泥吐弁」

「洗浄栓」

「200m/mSV」

「150m/mSV」

「100m/mSV」

「港湾局 電気」

「港湾局 電気」

「港湾局 電気」

「港湾局 汚水」

「スラッジ管」

「E」

川崎からの越境蓋?

首都高速道路株式会社

海上保安庁
   
  「仕切り弁」  「バタフライ弁」  「SV」  「仕切弁」 「m/m SV」
 
  「400.D.V」 「800.S.V.」  「400.S.V.」 
 
  「止水栓」 「50粍 横水」  「横水」 「制水えん」  
 
 
仕切弁
「ソフト弁 「バルブ」   
 
  「止水栓」  「制水えん」  「消火栓」 「消火栓」 「消火栓」
「空気弁 工業用水」 「工業用水 A.V.」 「工業用水 S.V.」
   
  「工業用水 25F」   
 
  「交」 交通局?  「公共基準点 「瓦斯」 「瓦斯」
     

 
  「雨水吐」
「合流雨水」 「分水人孔 幹線」
 
  「雨水放流」 「雨水放流管」  「幹線分水」
 
  「掃除口」 「浚渫口」 「浚渫用」
 
  「雨水放流幹線」 「雨水放流幹線」 「幹線」 「幹線分水」 「あめ」
 
  「あめ」 「掃除口」 「汚水幹線」 「排水」(建設省) 
 
  「おすい」 「おすい」  「おすい」
 
「工場排水」

「工場排水」
   
 
 
 
 
  「通信電線類」 「横浜市雑線類共同収容溝」  
 
  「横浜市雑線類共同収容溝」 「雑線類共同収容溝」 「港湾局 電気」
 
  不明蓋 「横浜市雑線類共同収容溝」と並んで
いくつかありました。
「流量計 防水蓋」
下水道と思われるが上水の可能性も
あり。
 
「連結送水管用制御弁」
   
 
  「消防隊侵入口」
マークは横浜市営地下鉄
「横浜高速鉄道(株) 消防隊侵入口」 「通」


inserted by FC2 system